- 新しい生活★自立しよう
- 風俗バイトTOP
新しい生活★自立しよう
正直、女性のひとり暮らしを始めるのに、まず準備にいくら必要か?続いて生活して行く上で十分な生活費用はいくらぐらいなのか?その金額が明確になれば、どんな仕事をして、どれぐらいの時間働けば稼げるのか目安を立てることが出来るよね。まずは引越しにするのにどれぐらいのお金が必要か調べてみよう。

引越しに必要なお金は50万円ぐらい
新しい生活を始めたい!という逸る気持ちの前に先立つものが必要。まずは引越し費用。距離と荷物の量によって多少の上下はあると思いますが、引越し費用として8万円前後(一人ぐらしワンルームに入る荷物として)敷金・礼金14万円(例として都内のワンルーム家賃相場7万円前後として)。不動産屋に払う仲介手数料が7万円。前家賃7万円。損害保険料(火災保険などで2年に一回支払う義務あり)家電に7万円。家具・寝具に6万円として、大よそ合計50万円ぐらいは必要です。これにプラス3ヶ月ぐらいの食費・光熱費があれば安心。だから結局100万円弱は必要という事になっちゃうのかな。この金額はちょっと厳しいよね。。。コンビニなどで時給900円ぐらいで働いているとどんだけ働かなきゃならないんだ~!ってことになるよね。う~ん。困った??

アルバイトお給料比較
では次に100万円を貯める為にアルバイト別にどれぐらいの期間が必要なのか比べてみよう。まずは女性が雇ってもらいやすいバイト。ファミレスやコンビニなどでのレジ打ち&ウェートレス⇒時給【900円×1日に8時間×22日】⇒ 15万円、なので100万円貯めるのに7ヶ月ぐらい。居酒屋だと⇒時給【1000円×1日8時間×22日】⇒17万円、なので100万円貯めるのに半年。これはあくまで働いたお給料を全て貯めた場合の期間。実際には遊んだり、服や化粧品を買ったりするだろうから、この倍の期間は必要と思った方がいいでしょう。(実際にはそれ以上だと思うけど(^^ゞ)これだと本当に一人ぐらしを始めるのはちょうど1年後の春ってことになっちゃうね。。。けど心配はノンノン♪そこで検討して欲しいのが風俗でのバイト!何と時給の平均は9000円!!!ぶっちゃけストレスも多い仕事だけど自分の夢の為に短期間我慢してドンっ働いてスパっと辞めるというのもありかもね。

風俗でバイトすると2ヶ月で100万円も夢じゃない!
上の例で挙げた時間を風俗でのバイトで算出してみると⇒時給【9000円×8時間×22日】⇒なんと150万オーバー!!けど実際には1日に働けて6時間ぐらい、月に15日ぐらいだから⇒時給【9000円×6時間×15日】⇒80万円。それを2ヶ月で160万円!引越しと新生活3ヶ月ぐらいに100万円使うとしても残り60万!これだければ心強いよね。